今回は、コメディ系の気軽に見れるドラマをご紹介したいと思います。
⑧アグリー・ベティ
シーズン終了
容姿と服のセンスがイマイチな女の子がファッション雑誌の業界で頑張るお話です。分類としてはコメディではないんですが、明るいテンポで進みます。
主人公が容姿もセンスもイマイチなので、同僚から嫌がらせを受けたりするのですが、卑屈になるのではなく、ポジティブに跳ね返し周りの皆をいい人にさせていく、そんなパワーがあります。
悪役も憎めないキャラクターばかりなので、気楽に見れます。
元気をもらうドラマですね。落ち込んだ時にもオススメです。
⑨セックスアンドザシティ
シーズン終了
言わずもがなですね。これもコメディ分類ではないですが、気楽に見れるドラマです。
恋愛を頑張る4人の仲良し女性に焦点を当てたドラマです。
1話が短めなので、サクサク見れます。ニューヨーカーらしく英語のスピードが速いので、英語の勉強にはもってこいのドラマです。
全く関係ないですが、このドラマにかこつけてSATC会とか言ってサングラスかけて女子会するみたいのは嫌いです笑
⑩フレンズ
シーズン終了
これまた言わずもがな、大流行したドラマですね。見る前は、パッケージから恋愛ドラマだと思ってましたが、(まぁ恋愛ドラマなんですけど)、完全なコメディです。
フルハウスのようなセットで撮影するシットコム作品です。
要所要所にアメリカンジョークが散りばめられています。
他の作品とか見てて、「アメリカ人って笑の沸点低くない?」って思ってますが、このドラマのジョークは分かりやすく楽しめます。
⑪クーガータウン
シーズン終了
フレンズ出演女優のコートニー・コックスが主演するコメディドラマです。フレンズと同様にアメリカンジョークがいっぱいのドラマです。
離婚したアラフォー女性が人生をやり直そうと恋愛や友情・仕事などに取り組む話が主軸なんですが、友人や元夫、息子、恋人など皆個性的でドタバタコメディの要素たっぷりです。
Huluでは数年前にシーズン1を公開してたんですが、今は無くなってます。
シーズン1終わった時に思わずシーズン2以降も公開していただけたら嬉しいといったことをHuluに連絡したくらいハマってました(笑)
その時は前向きなお返事頂いたんですが、このドラマ途中で制作局が変わってるので、その辺の関係で公開うまくいかなかったのかなーと思ってます。
⑫ビッグバンセオリー
シーズン継続中
IQが高い天才科学者だけどオタクな4人組を中心に進むシットコムコメディです。主役がオタク達なのによくこれだけ人気でたなってくらい人気です。
エミー賞やゴールデングローブ賞も受賞しているので、ただのコメディじゃない質の高さがお分かりいただけるかと思います。
出てくる科学用語などはきちんと専門家が監修していて、有名科学者本人も出演したりします。
これが日本でフルハウス的に子供も見るようになったら子供の理系化も進むような気がします。
お子さんいる方ぜひ見せてあげてください。(笑)
思いつくオススメドラマはこんなところです。
また思い出したり、新たなドラマ見つけたらまとめたいと思います。
今日はこの辺で終わり。
0 件のコメント:
コメントを投稿